
北前亭とはABOUT
北前船の寄港地「尾道」
江戸時代中期、その当時の物流や産業に多大な発展をもたらしたといわれる「西廻り航路」が、河村瑞賢により開発されました。
この航路は北海道の江差や松前から、奥羽・北陸・能登・隠岐等日本海側の各地を寄港地として、下関を経由して瀬戸内海に入り大阪へ向かうもので、そこでは「北前船」と呼ばれる商船が盛んに行き交いました。
北海道から大阪に向かう「登り荷」には、東北からの木材や米、そして北海道の干魚、塩魚、魚肥、コンブなどの海産物が、また上方からの「下り荷」には、塩、鉄、砂糖、綿、反物、畳表などがありました。港々で商売をしながら航行する北前船が立ち寄る港町は、船乗りや商人たちで大いに賑わい、町には、船主や船頭の邸宅、白壁の蔵がいくつも建ち並び、その繁栄ぶりを物語っていました。
平安末期、後白河法皇により開港された尾道は、中世、近世を通し瀬戸内海に君臨した由緒ある港町です。
江戸中期から明治にかけては北前船の寄港地となり、北日本の米や海産物が集まり、また帰りの船には塩や畳表、酢、綿が積み込まれ、交易の一大中心地として大変な賑わいを見せていました。
江戸中期天明六年(1786)
尾道に創業
まさにその時代、江戸中期の天明6(1786)年、私共はここ尾道で創業いたしました。
北前船の昔より200年以上にわたり守り続けた伝統への誇りと自信、そして北前船が日本各地の物産を全国に届けたように
私共も、心を込めて作る美味しい製品を全国の皆さまにお届けしたいという願いを込め、
「北前亭」という名前を使わせていただいております。
-
福利物産歴代商品ラベルの一部をご紹介
-
-
尾道水道から見た
大正から
昭和初期の海岸通り
江戸時代、北前船の帆柱で賑わった内海随一の港町「尾道」。
福利物産はまさにその時代、天明6年にこの尾道で創業。
写真は海側より見た築出浜(つきだしはま)の海岸。右から2番目の建物が福利物産の前身「福利商店」。後の山は千光寺山。天寧寺の三重塔が見えます。
-
昭和15年頃の福利物産
戦前、海産物商を営んでいた頃の福利商店。五代目福島利助と妻ミサオ。当時は白壁に虫籠窓、前面格子の典型的な町家造り。築出町といわれていたこの辺りは尾道でもひときわ賑やかな通りでした。
-
昭和28年頃の福利物産
尾道の港の主要な浜には雁木(がんぎ)と呼ばれ、船荷を上げ下げする石でできた階段状の船着場がいくつかある。写真は昭和28年、土堂町にあった築出雁木。
中央の2階建ての建物が福利物産土堂店。 -
昭和37年頃の尾道みなと祭
福利物産前を行く宣伝カー。
バックは広島銀行。
北前亭のこだわり
「美味しい」ということは、食の原点。その美味しさの陰には、徹底した職人のこだわりと情熱があるのです。「美味しくて安全」にこだわり、私たちはこれからも尾道から新しい食文化の創造を目指していきます。
おすすめ商品まとめ買いに最適!
吟味した素材と職人たちの伝統の技が織りなす、他にない味わいの逸品。北前亭おすすめの商品は毎日食べても「おいしい」ことが自慢です。ご家族はもちろん、ご近所さんにもおすそ分けしても喜ばれること間違いなし!ぜひ一度ご賞味ください。
会員登録について
営業日について
ご注文は24時間受付ております。
ご注文受付後、翌営業日にお返事します。
※下記の営業カレンダーをご確認ください。
- 定休日:土曜、日曜、祝祭日
-
その他赤色の日付が休業日となります。
※店舗の営業日につきましてはお問い合わせ下さい。北前亭 0120-037-550
お支払い方法
- 代金引換 (代引手数料無料)
- クレジットカード
北前亭では、お客様が安心してお買い物できるようにSSL(暗号化通信)に対応しています。クレジットカード番号等のお客様情報は暗号化して送信されます。
返品について
お客様のご都合による返品は一切、受け付けておりません。 ご了承下さい。 配送途中の破損などの事故がございましたら、至急ご連絡下さい。送料・手数料ともに弊社負担にて早急に新品と交換させていただきます。
送料・配送について
- 送料・配送業者…送料全国一律:770円(税込) 代引手数料無料!
- ※但し、北海道・沖縄への送料は1100円(税込)となります。
- 1配送につき10,000円以上ご購入頂くと送料無料!
- 配送業者:クロネコヤマト
-
- 年間通してクロネコヤマト(常温便)にてお届け致します。夏場のクール便をご希望のお客様はお問い合わせ下さいませ。その際は別途料金がかかります。
- 荷物の配送状況は、「発送確認メール」に含まれるヤマト運輸の「送状伝票番号」をクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムにご入力頂く事で検索できます。
到着時間の指定について
ご希望の方は商品の到着日時、到着時間をご指定いただけます。 1週間の余裕を持ってご指定下さい。
※最短のお届けをご希望の方は、【指定無し】をお選びください。
※ご指定後のご変更・1カ月以上先のご指定はご遠慮下さい。
お問い合わせ先
- 福利物産株式会社
-
- フリーダイヤル:0120-117-582
光電話など一部のIP電話や携帯電話からご利用できない場合は <有料電話>0848-46-2323 をご利用ください。 - 営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
- フリーダイヤル:0120-117-582